愛知県からお越しのさきちゃんのご参加でした。
前回のディープSPでの残り1ダイブを行いました。
しっかりと減圧症にならないように安全なダイビングコントロールをマスターできましたね。
ちょうどこの日が記念ダイブ100ダイブとなりました。
おめでとうございます。(^^)/
ディープ講習の時に泳いでましたら途中で子猫いました。
そして続いて、DSMBの講習です。
これは、ドリフトダイブとかで自分で水中からバルーンを打ち上げて安全停止をしつつ浮上していくテクニックです。
リゾートダイブや神子元とかでは必須です。
そして、とても役に立つスキルなのでまだの方は受講をお勧めします。
できないと困りますよ。
そして次の日は、海洋公園でダイビングです。
前情報で、マンボウやハンマーが出たらしいということで、
見れたらラッキーぐらいで潜りました。
砂地には30cmぐらいのコチだらけです。(・・;)
恒例2カ所のポストで、パチリ
トラフケボリ
なつっこいイシダイと大きなコブダイ
海洋公園 水温20~22度 透明度10m
富戸 ヨコバマ 水温 20~22度 透明度12m
ダイビングインストラクターセンター伊豆 (DIC伊豆)
最近のコメント