2025年8月28日 PADI 富戸ボートダイビング コロダイ、ツナキリ

東京からお越しのチーム昭和の皆さんとさきちゃんで、幻のポイントコロダイへいきました。
何年ぶりかな。。。ここは。
最近入ってないそうです。
楽しみにしていきました。

楽しみしすぎで写真を撮るの忘れてました。💦

ここは、 ドリフトダイビングです。
エントリーしてみたら、流れがない!
コロダイは流れないとダメなんです。(>_<)

と思いながら潜っていきました。

 

そうすると、大きなアオウミガメが寝ていましたが、
自分たちが寄っていくとびっくりした感じで逃げていきました。
なかなか大きかったです。

その後に、これまた、巨大なネコザメが居座っていました。

群れは無かったですがいい収穫でした。

二本目はツナキリへ
ここでもドリフトです。

ツナキリからぶり待ちへ
ひそかにハンマーを期待して潜りました。

深くなると水温が下がって19度。寒い!

なので、浅瀬に深度を取って移動しました。


棚の上いはキンギョハナダイの大きな群れ、メジナの群れ、イサキの群れと
群れだらけです。

そなん中チーム昭和の方は、サザエ集めてならべて遊んでました。w

綺麗な水ですと持ってよかったんですが、綺麗でしたね。

テングダイもいましたよ。

また、みんなで行きましょうね。
ドリフト最高!!

富戸 ボート 水温 19~25度 透明度10~12m
ダイビングインストラクターセンター伊豆 (DIC伊豆)

関連記事一覧

最近のコメント

    PAGE TOP