2025年8月25日~26日 PADI  ファンダイブ 伊豆富戸ヨコバマ

東京からお越しいただきました、みなちゃんのご参加いただきました。

前回は真冬の2月にお母さまと潜りに来ていただました、今回はお一人でお越しです。
真夏の海を味わっていいただきました。

ここ数日、海水の温度が低いんです。
深い方に行くと18度!ほえ~って感じで涙が出てきます。

なので、軟弱な私としては、浅瀬の暖かいところでぬくぬくダイビングです。
浅瀬は26度あります。ニンマリ。

まずは海が穏やかなので富戸ホールへ。
透明度はよくないですが、中には入れて神秘的です。

そして、右側のクマノミへ。

その後は、のんびり、まったり泳いで帰ってきました。

2本目はアオリイカへ。
午前中の人の声が聞こえて、寒かった~~~。18度だよ。って。
でも、アオリイカに行きたいので行きました。
少し流れてましたが、なんと、なんと、水温が変わらず26度。
う~ん、快適!!

なので、がっつりアオリイカの産卵ショーを見てきました。
しかも貸し切りで。
や~っ、ついていますね。(^^)/

2日目は砂地へ。
サカタザメ狙いで行ったら、ばっちり遭遇。
ついてます。

その後、以下に行ったんですが、今日は0パイです。
昨日見れてよかったです。

そして、最後にテトラへ


いましたよ、チビカエル。
かわいいです。

そして、動くほら貝。角めっちゃ長いです。

クラゲの20cmぐらいのが浮いてました。
覗き込んだらお魚が。
隠れるようにして逃げるのでうまく取れないです。涙

サンゴの中にカニが。

富戸 ヨコバマ 水温 21~26度 透明度10~12m
ダイビングインストラクターセンター伊豆 (DIC伊豆)

 

関連記事一覧

最近のコメント

    PAGE TOP