東京、神奈川からお越しいただきました、ひろさんとベッキーです。
お二人は親子でダイビングいいですね。
ひろさんは、なんと30年ぶりのダイビング。(◎_◎;)
ですが、事前にプールでリフレッシュダイビングをしてきたそうです。
いざ、海へ。
今日も透明度いいです。
まずは、ひろさんの足慣らしで浅瀬の海をのんびり泳ぎました。
出迎えてくれたのは、アオブダイ。
ここでもアオブダイ活性高いです。
ミノカサゴでパチリ
イワシ雲です
そして、いぞぎんちゃくのあるとこで、ミツボシのあかちゃんが、わんさか。
大きさは2cmぐらいでかわいいです。(^^)
2本目は慣れてきたので、少し深場でもぐりました。
八幡野のポイントであじ根に行きました。
カエルがいるかもという情報ですがいなかったです。残念。
キリンミノカサゴがいました。
そして、しっかり安全停止もしてエキジットへ。
これで、ひろさんも慣れたかと思いますのでまた潜りましょうね。
ベッキーはお父さんの姿を見てひやひやして潜ってたんではないでしょうか?
それともなかなかやるじゃん。って思ってたかもしれないです。
とにかく親子でダイビング最高です。
水中での意思疎通もばっちりですしね。
また、みんなで潜りましょうね。
八幡野 気温 23度 水温 25度 透明度12~15m
ダイビングインストラクターセンター伊豆 (DIC伊豆)
最近のコメント